WiMAXキャッシュバック

お願い
当サイトに掲載の各 WiMAX機器、各WiMAXプロバイダーのサービスやキャンペーン等の情報は掲載時のものであり、現在のものとは異なります。※最新の情報については必ず公式サイトにてご確認くださいますようお願いいたします。

WiMAXに限らず「キャッシュバック」で集客するサービスは結構あります。高額であれば、ますます魅力に思えるものです。 光回線などに比べれば安い月額で利用できるWiMAXですが、それでも積もれば相応の金額となります。そこで「キャッシュバックはありがたい」ということになりますが、きわめて注意が必要です。

Contents

キャッシュバックの落とし穴【もらい損ね】

消費者としては、キャッシュバックなどを貰うより、最初から安い月額にしてもらった方が助かるわけです。そこが提供側にも思惑があって...まぁ、販促の手段として「キャッシュバック」を導入しているのです。

 

「お金がもどってくる!」 そのおトク感を巧みにかき立てるマーケティングの手法です。キャッシュバックを利用した販促が、別に悪いこととは思いませんが、受け取る側としては もらい損ねることが無いよう用心して利用しましょう

 

実は、「キャッシュバックを受け取れる人が少ない」 
という事実をご存知でしょうか。

WiMAXのプロバイダーにもよって異なりますがが、代表的なキャッシュバックについて説明します。端末ルーター発送日から数えて 11ヶ月目にキャッシュバックの案内メールが届くことになっています。お金が振り込まれてくるわけではありません。メールで手続きを知らせてくれるのですが、約1年も経って(11ヶ月目)の事です。

 

しかも、そのメールは普段お使いのメールアドレス宛ではありません。 『申込み時に新規で作成される基本メールアドレス宛』に届きます。

普段使っているメールへの転送設定や、自身へ予約メールを送っておくなど、あらかじめの対策をしておかなければ忘れてしまう事になります。

 

さらに注意すべきこととして、キャッシュバックの受け取り期限があります。この例の場合は、 案内メール送信日の翌月末日までに連絡しなければ失効になります。申請期間が過ぎたらもらえません。

 

ことほど左様にキャッシュバック受け取りは面倒です。事実、受け取る事ができなかった例がほんとうにたくさんあります。

 

面倒なキャッシュバックよりも、
\\シンプルに安いBroad WiMAX がおすすめ//

キャッシュバックの落とし穴【額が多いことは、リスクも大きい】

WiMAXを使い始めて、このようなこともあるでしょう。
➡︎「使ってみたが速度を得られなかった
➡︎「使い勝手が悪かった
など、なんらかの事情でWiMAXを解約したい。それが契約後の11ヶ月になる前に解約することになると、解約手数料は取られる、キャッシュバッックは入らない、往復ビンタの痛みを味わうことになります

脅かすわけではありませんが、キャッシュバック額が大きいことはリスクも大きいことを承知しておくべきです。

 

途中解約については、解約金を払わずに他のインターネット回線に乗り換えできる制度もあります。Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の「いつでも解約サポート」がそれです。

 

↓ブロードマックス・公式サイトより↓

 

GMOとくとくBBC WiMAXの魅力は、キャッシュバックではない

さて、高額キャッシュバックで知られているWiMAXプロバイダーのひとつに「GMOとくとくBB WiMAX」があります。その時により金額は前後しますが、3万円ほどがキャッシュバックとして設定されています。いま2021年1月現在では最大32,000円となっています。(金額は機種により異なります。25,000~32,000円まで。2021年1月の金額)

 

ご存じない方も多いのですが、 GMOとくとくBB WiMAXにもキャッシュバックを低く抑えて、月額料金を少なくしたプランがあるのです。このページでは便宜上「月割キャンペーン」プランと表現しておきます。

GMOとくとくBB WiMAX の2つのプラン
  • 月割キャンペーン・プラン
    :キャッシュバックは少額だが、月額料金を安く抑えたたプラン
  • キャッシュバックキャンペーン・プラン
    :3万円前後の高額キャッシュバックがあるプラン。

 

GMOとくとくBB WiMAXの月割キャンペーン・プランは、いま3,000円のキャッシュバックがついています。(3万円ではなく、3千円です。 2021年1月現在)

公式サイト➡️GMOとくとくBB WiMAX2+【月割キャンペーン・プラン

GMOとくとくBB WiMAXを選ぶのでしたら、なにかと問題があるキャッシュバックではなく、月割キャンペーン・プランをおすすめします。

公式サイト➡️GMOとくとくBB WiMAX2+【月割キャンペーン・プラン

 

煩わしいキャッシュバックよりも、
\\シンプルに安いブロードワイマックスがおすすめ//

 

次に、月割キャンペーンキャッシュバックキャンペーンの2つを比べてみます。

🔻

GMOとくとくBB WiMAX の2つのプランを比較

GMOとくとくBB WiMAXの月割キャンペーンキャッシュバック・キャンペーンを比較表にしてみました。それぞれの月額費用とキャッシュバック後の合計です。共通条件は次のように設定して比べました。

【共通条件】

  • ギガ放題プラン
  • モバイルルーターはSpeed Wi-Fi NEXT W06を使用(キャッシュバック・プランでは27,500円/2021年1月現在
  • 2021年1月5日現在の金額

 

GMOとくとくBB WiMAXキャッシュバック後の比較表

gmoとくとく 月割
キャンペーン
キャッシュバック
キャンペーン
月額費用
1ヶ月〜2ヶ月目
2,590円
(計5,180円)
3,609円
(計7,218円)
月額費用
3ヶ月〜24ヶ月目
3,344円
(計73,568円)
4,263円
(計93,786円)
月額費用
25ヶ月目以降
4,263円 4,263円
( )内 金額合計:A 78,748円 101,004円
11ヶ月後の
キャッシュバック:B
3,000円 27,500円
(ルーターW06の場合)
A-B 75,748円 73,504円

表の金額には『端末発送月の日割り金額』は含まれておりません。
キャッシュバックキャンペーンの場合3ヶ月目以降はずっと4263円です。月割キャンペーンは25ヶ月目以降ずっと4263円です。

 

上の表でおわかりいただけますように、月割キャンペーンのほうが25ヶ月目の時点の合計で2,244円高くつきます。25ヶ月目以降は同じ月額料金になりますから、差額はそのままです。

もしキャッシュバックを失念して受け取りできなかった場合は、大きく逆転して月割キャンペーンが2万円以上安いことになります。(101,004-78,748=22,256円)

 

あるいは、11ヶ月以前に解約したくなった場合なども、キャッシュバックはありませんから、そのような時も「月割キャンペーン」を利用した方が安くなるわけですね。

 

多くの方がキャッシュバックを受け取り損ねている事実があるからこそ、月割りキャンペーンをおすすめしているわけです。

公式ページGMOとくとくBB WiMAX2+【月割りキャンペーン

 

シンプルに安いブロードワイマックスがおすすめBroad wimax

GMOとくとくBBの【20日以内ならキャンセルOK】

GMOとくとくBB WiMAXには、20日以内なら解約違約金は無料でキャンセル出来る、という特典があります。キャッシュバックなどより、この特典がGMOとくとくBB WiMAXのいちばんの魅力ではないでしょうか。初めてWiMAXを利用する方には安心して使える制度です。

 

ただし、残念なことに、【20日以内ならキャンセルOK】は誰でもが対象になるわけではありません。まず「UQ WiMAX 2+ピンポイントエリア判定で結果が「◯」にならなければなりません。「X△」となった場合は対象外です。
 

GMOとくとくBB WiMAXは
20日以内ならキャンセルOK

初めてwimaxを使う場合は何かと不安があるものです。「ピンポイントエリア判定」でとなれば【20日以内ならキャンセルOK】を利用できます。試しに使ってみてキャンセルできるとなれば安心です。その他の要件など詳しくは下の関連記事もご一読ください。

GMOとくとくBB WiMAXの魅力はキャッシュバックではなく、キャンセルできる期間が20日間あるということです。キャンセルできる期間は8日間というプロバイダーが多いなか、これはうれしい制度ではあります。

公式ページGMOとくとくBB WiMAX2+【20日以内ならキャンセルOK

 

面倒なキャッシュバックよりも、
\\シンプルに安いBroad WiMAX がおすすめ//

このページのまとめ

  • キャッシュバックは「もらい損ね」のひとがかなりいる。注意が必要。
  • 高額キャッシュバックは途中解約などの場合にはリスクが大きい
    Broad WiMAX(ブロードワイマックス)なら解約金を払わずに他のインターネット回線に乗り換えできる制度がある。
  • 高額キャッシュバックで知られているGMOとくとくBB WiMAX2+の例
     11ヶ月目にキャッシュバックの案内メールが届く
     その案内メールは『申込み時に新規で作成される基本メールアドレス』宛に届く
     申請期間が過ぎたらキャッシュバックは失効になり、もらえない

  • GMOとくとくBBC WiMAXには、月額が安い「月割キャンペーン」プランがある。
    「キャッシュバックのもらい損ね」を案ずるよりは、「月割キャンペーン」がよいのではないか。しかし、キャッシュバックを考慮すると、25ヶ月目の時点の合計で2,244円高くつく(2021年1月のキャッシュバック額で計算)
  •   

  • GMOとくとくBBC WiMAXの魅力は、「20日以内ならキャンセルOK」の制度があること。 ただし、誰でもが対象ではなく、ピンポイントエリア判定で結果が「◯」の場合だけ。
  • 当サイトとしては、キャッシュバックの煩わしさが無い、シンプルに安い、Broad WiMAX(ブロードワイマックス)がおすすめ

もし迷ったら、バランスがとれたサービスと、月額料金合計が安いBroad WiMAX(ブロードワイマックス)を選べば、まず間違いはないはずです。私もBroad WiMAX を選び、いま現在つかっています。

面倒なキャッシュバックよりも、
\\シンプルに安いBroad WiMAX がおすすめ//

おすすめの記事